カテゴリ: ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
     
          photo-1603869311144-66b03d340b32


    7日午後10時41分ごろ、東京都と埼玉県で震度5強を観測する地震があった。千葉県や神奈川県でも震度5弱を記録した。気象庁によると、東京23区で震度5強を観測するのは2011年の東日本大震災以来。震源地は千葉県北西部で、震源の深さは75キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は5・9。津波の心配はないという。今後1週間に同規模の地震が発生する可能性もあり、気象庁が注意を呼びかけている。政府によると、この地震で計17人がけがをしており、うち1人は重傷という。また、2件の火災も確認された。

    東京、埼玉で震度5強 首都圏で17人けが 23区では大震災以来 | 毎日新聞 (mainichi.jp)





    【海外の反応1】


    電話の緊急地震速報が怖くてたまらない



    【海外の反応2】

    今は目が覚めてる。目黒で大きな揺れと携帯の緊急地震速報が出た。みんなが無事であることを願ってる。



    【海外の反応3】

    ・緊急地震速報って数秒前に警告を発するものだと思っていたんだが、うちでは地震!地震!と叫び始めた。地震が起きている間、地震!地震!と叫んでいたんだが・・・


    ┗地震が起きている間に携帯から「地震、地震!」と何度も叫んで起こされても、何の役にも立たねぇ・・・これは何かの残酷なジョークなのか(笑)





    【海外の反応4】

    ・震源地からどれだけ離れているかによる。震源地から数秒前に来る方が怖いけど、生死を分けるかもしれない。



    【海外の反応5】

    ・お気に入りのマグカップをなくしてしまいました :(



    【海外の反応6】

    ・思わず心臓が飛び出しそうになった




    【海外の反応7】

    ・マジで地震よりも怖かった。





    【海外の反応8】

    ・皆さんが無事であることを願っています。




    【海外の反応9】

    RIP千葉は私たちのために自分を犠牲にした んだね:'(
    by東京



    【海外の反応10】

    ・みんなが、そして全てが元気であることを願っています🙏。






    【海外の反応11】

    ・東京では本当に大きかったですね。かなり垂直に、本当に弾むような揺れを感じました。
    今、NHKの報道を見ていると、(私たちが知る限り)どこにも大きな被害はなかったようです





    【海外の反応12】

    ・こちらも同じ。机の椅子に座っていたら、目覚ましが鳴る前に2、3回跳ね返ってくるのを感じた。不気味なものだ。


    【海外の反応13】

    ・東京の3/11は確かに強く感じられ、数時間歩いて帰らなければなりませんでした。今日は電車がほぼ元通りになっています。


    【海外の反応14】

    ・震源地から数キロのところに住んでいますが、ものすごく怖かった




    【海外の反応15】

    ・皆さまに幸あれ





    【海外の反応16】

    2011年と2016年の大地震の2、3日前にもこのサイズの地震があったので、もっと大きな地震が来たときのために、避難の準備をしておきましょう。







    以上翻訳元 Kishida becomes Japan's 100th prime minister - Japan Today

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    テレビ朝日
    系で放送中の『仮面ライダーセイバー』。クライマックスに向けて怒涛の展開が続いているが『セイバー』に続く、「令和仮面ライダー」第3弾として『仮面ライダーリバイス』が、9月5日からスタート。『仮面ライダー』生誕50周年記念作品であり、大きな期待が集められている。 【写真】『仮面ライダーリバイス』主演の前田拳太郎と相棒の声を務める木村昴  最新作は悪魔と契約する仮面ライダーとなる。敵は、デッドマンズとよばれる悪魔崇拝組織。デッドマンズはバイスタンプという不思議なスタンプを利用し、人間の内に潜む悪魔を実体化させてデッドマンとよばれる怪物を生み出す。デッドマンの魔の手から大切な家族を守るため、主人公の五十嵐一輝は、内に宿る悪魔・バイスと契約。一輝は「仮面ライダーリバイ」に変身し、悪魔のバイスは「仮面ライダーバイス」に変身。ヒーローと悪魔が相棒を組むという、かつてない1人で2人の最強コンビの仮面ライダー『仮面ライダーリバイス』の誕生となる。  主人公・五十嵐一輝を演じるのは、俳優の前田拳太郎。もう1人の主人公の悪魔・バイスの声は、人気声優の木村昴が担当する。  また、同作は、仮面ライダー史上初、テレビ放送に先がけて、映画が公開中。現在、公開の映画『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』に、『仮面ライダーリバイス』の映画(23分)が同時上映されている。これまで極秘となっていた情報だが、公開初日をもって正式発表に。仮面ライダー生誕50周年記念にふさわしいド派手なお披露目を果たしている。  『仮面ライダーリバイス』の制作発表会見が27日正午から開催されることが決定。まだ明らかになっていないキャストや主題歌アーティストなども発表する予定となっている。東映特撮ファンクラブ(TTFC)、TELASA(テラサ)、テレビ朝日スーパーヒーロータイムYouTubeチャンネル、東映特撮YouTube Officialで配信予定。










    【海外の反応1】

    ・ピンクのグレムリンデザインか。俺は好き。




    【海外の反応2】

    ・いい歯だ




    【海外の反応3】

    ・悪くない。第一印象はセイバーよりもいい
    青いほうは髪のようなデザイン以外はかなり好き




    【海外の反応4】

    ・かっこいい。恐竜がモチーフのようだ。早くスーツで見たい




    【海外の反応5】

    ・嫌いじゃないけどもう仮面ライダーとは呼びたくない




    【海外の反応6】

    ・2017年版パワーレンジャーとスパイダーマンのヴェノムを思い出す。両方が好きだから興奮しているよ。




    【海外の反応7】

    ・リバイスはファイズと電王の子孫のように見えてもう一方は青いメフィラス星人のように見える。




    【海外の反応8】

    ・リバイスは弦太郎(フォーゼ)の様な主人公だったらいいなぁ





    【海外の反応9】

    ・かなりデザイン攻めてるな。口は実際に開けるのか?


    ┗・そうであってほしい。ギルスやアナザーアギト以来だ。




    【海外の反応10】

    ・愚かな歯を取り除いたら完璧




    【海外の反応11】

    ・恐竜頭が仮に2号ライダーだったら、アンクの様な扱いになりそう




    【海外の反応12】

    ・バイスはよく見ると恐竜のしっぽが生えてるんだね。可愛い




    【海外の反応13】

    ・基本的に仮面ライダーリバイスはペアリング名でリバイはこのデュオのメインライダーみたいだね




    【海外の反応14】

    ・リバイスに関する唯一の不満は配色だ。
    もう一人のアニバーサリーライダー(ディケイド)もだがこれが標準になっていくのだろうか?


    ・エグゼイドはピンクだったけど別にアニバーサリーじゃなかったよ





    【海外の反応15】

    ・2人のライダーが何らかの形で融合して最終形態になりそう




    【海外の反応16】

    ・リバイがメインのライダーであってもダブルライダーのコンセプトの様なフランチャイズの定番を見たことない方法で注目させるのは記念作品にふさわしいと思う。






    以上翻訳引用元Kamen Rider Revice News and Rumours (tokunation.com)



    このページのトップヘ