カテゴリ: アニメ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

                                     

                 
     米NFLロサンゼルス・チャージャーズが2022年5月13日、ツイッターに公開した22年シーズンの対戦スケジュール告知動画が話題になっている。動画には日本のアニメのパロディがふんだんに盛り込まれており、16日夕時点で7万2000リツイート、22万2000いいねがつくなど反響が広がった。


      ツイートには、「Should we REALLY make our schedule release video an anime?(編訳:スケジュール公開映像は本当にアニメにした方がいい?)」のコメントと、「yes」の文字で大きな「NO」を表したアスキーアートが添えられている。  2分7秒の動画冒頭、和風のBGMとともにカタカナで書かれた「ロサンゼルス チャージャーズ」のロゴが現れ、フットボール選手の後ろ姿が登場。「ジャスティン・ハーバート」「カリル・マック」「ダーウィン・ジェームズ」など、チームの花形選手がアニメで描かれている。このロゴは「鬼滅の刃」をオマージュしたもののようだ。


     「第1週 CHARGERS VS RAIDERS」の文字とともに、見覚えのある海賊旗が大きく映し出された。「ONE PIECE」の麦わら海賊団のロゴにそっくりだが、「RAIDERS」の文字に置き換わっている。ラスベガス・レイダースのチームエンブレムが「交差させた剣と盗賊」であるためか、選手らも作品のキャラクターそっくりに描かれている。


     「NARUTO」そっくりのイラストも登場。対戦チームに兄弟を持つ選手がいることから、NARUTOの人気エピソード「大蛇丸」と「自来也」の戦闘を引用したようだ。  ギリシャ神話に登場する巨大な身体を持つとされる神々を意味する「TITANS」は、「進撃の巨人」を彷彿とさせるアニメ。巨大な壁から、テネシー・タイタンズのヘアバンドをつけた巨人が覗いてくる。


     動画のラストでは、チャージャーズの選手がボールを力強く放つ。ボールを持つ選手の手には「鬼滅の刃」の「雷の呼吸」を思わせるエフェクトがかかっている。「カオス過ぎる 大好き!」 数々のパロディがふんだんに盛り込まれた動画には、国内外から大きな注目が集まった。フットボールファン・アニメファンを唸らせるネタの数々に驚く声が相次いでいる。


    「日本語アニソンにカタカナ表記が驚き! 加えて本国の何万人ものファンが分析して楽しんでる。カオス過ぎる 大好き!」

      「NFLのLAチャージャーズによるアニメ風の来季試合日程の紹介動画がバズりまくってて笑える。アニメ=日本ってことなのか、日本語が乱れ飛ぶ内容。著作権クリアしてるのか微妙だけど、パロディーということでフェア・ユースになるんだろう」

      「日本語表記、日本語の歌、ワンピースにナルトに進撃の巨人にパロディのオンパレード」

      「公式が日本語表記と日本語の歌でアニメテイストにしてくれてるの嬉しいし なんせアニメ愛を感じる!!!! それと共にどこか懐かしい昔の手描きMAD動画を観てる感覚もあってどこまでも胸熱になれた!! 」





    NFLチーム「日本アニメパロディ動画」に22万いいね 鬼滅の刃、ワンピース、進撃の巨人...「胸熱」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース



























    【海外の反応1】

    ・自分のチームがチャージャーズと対戦しないことをこんなに残念に思うとは思わなかった。これはすごいね。




    【海外の反応2】

    ・これぞアート。


    【海外の反応3】

    ・NFLのスケジュール公開関連の動画で、2回以上見たのはこれだけだ。



    【海外の反応4】
     
    ・このアニメスタイルで、チャージャーズだけでなく、NFL全体の週間記録をお願いします。


    【海外の反応5】

    ・この曲を作ったチームにエールを送りたい......あなたたちは本当によくやった!


    【海外の反応6】

    ・チャージャーズのファンでもないのに、ずっと興奮して笑ってた。アニメファンである私には、元ネタを理解することができたよ。こういうスケジュール公開をもっと増やして欲しい。NFLの皆さんも参考にしてくれ。


    【海外の反応7】

    ・チャージャーズに深みを見せると同時に、(ほとんどの)対戦相手に尊敬の念を抱かせるところが好きだ。


    【海外の反応8】

    ・ジャスティン・ハーバートの過去に着たジャージが全部出るシーン好きだなぁ





    【海外の反応9】

    ・チャージャーズの今シーズンのピークがここにある😂😆。



    【海外の反応10】  

    ・これは伝説のようなものだ。このような素晴らしい作品に出会えるとは。





    【海外の反応11】

    ・何度再生しても、今まで見た中で一番のスケジュール公開になったよ。よくやった!ボルトアップ! ⚡







    【海外の反応12】

    ・ベンガルズのファンですが、チャージャーズのメディアチームは面白くて好きです。


    【海外の反応13】

    ・ハーバートが呼吸を整えて投げるところが好き。





    【海外の反応14】


    この動画は、パッカーズファンからすると、とても素晴らしい動画です🙌🏻👏🏻この動画を作った人は、早急に給料を上げる必要があります。



    【海外の反応15】

    ・このアニメの予告編を見ると、チャージャーズが今シーズンどんな活躍をするのか楽しみになってきますね。このアニメはどのスタジオで作られたのでしょうかね?


    【海外の反応16】

    私はチャージャーズを愛しています!そして、この動画が大好きです。最高の一品。



    以上翻訳元 
    The Chargers 2022 Schedule, But It's Anime | LA Chargers - YouTube

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

                                                   

     ワーナー ブラザース ジャパンは、テレビアニメ『聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』の放送・配信時期を2022年に決定した。あわせて、ティザーPVや出演声優、キービジュアル、メインスタッフの情報が公開された。


    ●キャスト(敬称略)
    シャイロ:島崎信長
    瑠璃:梅原裕一郎
    真珠姫:名塚佳織




    アニメ『聖剣伝説 LoM』2022年放送、出演声優公開。主人公シャイロは島崎信長、瑠璃は梅原裕一郎、真珠姫は名塚佳織が担当 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com (famitsu.com)





















    【海外の反応1】

    ・私は発表されてからずっと泣いていた。嘘じゃない。これは僕の子供の頃の思い出なんだ。


    他の全てのイベントもアニメ化されるくらい上手くいくと信じている。


    【海外の反応2】

    ・次はクロノクロスのアニメを作ってよ。ゲームよりアニメの方が向いてると思うんだけどなー笑


    【海外の反応3】

    ・レジェンドオブマナは全シリーズの中で一番好きです

    【海外の反応4】
     
    ・この曲を、何回再生したかわからないほど聞いてるよ。


    【海外の反応5】

    ・レジェンドオブマナは、私のずっと好きなゲームの1つ。希望としては素晴らしいショーになることを望んでいる。だが、それとは関係なく非常に興奮している。


    【海外の反応6】

    真珠姫を見ていると、本当に子供の頃を思い出します。ダナエと妖精イベントもあるといいんだけど。


    【海外の反応7】

    ・レジェンドオブマナは私の一番好きなRPGで、何回もクリアした。このアニメを早く見たい。

    ブラジルのファンより。

    【海外の反応8】

    ・女主人公がいないのが残念☹️☹️。




    【海外の反応9】

    ・私の一番のレトロゲーム。



    【海外の反応10】  

    ・新約 聖剣伝説も頼むよ。




    【海外の反応11】

    ・ありがとうバッグズ・バニー!



    【海外の反応12】

    ・アートスタイルが好き。原曲を使っていることに驚いている。


    【海外の反応13】

    ・LoMのメインストーリーが最高。素晴らしいゲームなんだ。





    【海外の反応14】


    これは私の子供時代を思い起こすものでありこれが現実であることをまだ処理できない。ショックと興奮とその間にあるすべてのものに深入りしすぎてるよ。



    【海外の反応15】

    ・2003年に発売されたゲームソフトですね。
    下村陽子さんの主題歌は、とても良い曲です♥。

    【海外の反応16】

    ・瑠璃編がメインストーリーとなるわけですね。


    それ関連の他のイベントも瑠璃編内で見ることになるのかも。


    以上翻訳元 
    (1) 【ENG sub】アニメ『聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』ティザーPV / anime [Legend of Mana] teaser PV - YouTube

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

                                                   
     新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」が11月11日に公開されることが決まり、主人公のすずめの姿をとらえたポスタービジュアルがお披露目された。また、4月10日午後8時からYouTube「東宝MOVIEチャンネル」でプレミア公開されることも決まった。



     「君の名は。」「天気の子」を大ヒットに導いた新海監督が描く新作は、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる“扉”を閉めていく旅をする少女・すずめの解放と成長を描く冒険物語。昨年12月の企画発表時、水面にぽつんと佇む扉のビジュアルのみが発表されていたが、今回は主人公・すずめのビジュアルが初公開となった。


     廃墟の扉を前に小さな木製の椅子を両手に抱え、こちらを振り向くすずめのビジュアルには、「行ってきます。」というコピーが添えられている。足元に広がる静かな波紋、ほんの少しだけ開いた扉……。今にも何かが起こりそうな神秘的なビジュアルだ。



     10日にプレミア公開される特報に先駆けて、1枚の劇中カットが初披露。かつて小さな温泉街だったと思われる集落を確認することができ、崩れかけた旅館、ツタの絡まった家屋、錆びた看板など、人がいなくなって廃れてしまった場所を歩くすずめの後ろ姿もとらえている。


     新海監督は「あちこちで開け放しにし続けてしまった扉を、どのように閉めることが出来るのか。それをすずめに託し、戸締りをしながら日本列島を旅する物語を作っています。笑顔と昂ぶりを、観終えた後に残せるような映画にしたいのです」とコメントを寄せている。


     ストーリーは、九州の静かな町で暮らす17歳の鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会うところから始まる。彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、まるでそこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんと佇む古ぼけた扉。何かに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが……。やがて日本各地で次々に開き始める扉。その向こう側からは災いが訪れてしまうため、開いた扉は閉めなければいけないのだという。


    「星と、夕陽と、朝の空と。迷い込んだその場所には、すべての時間が溶け合ったような、空があった」。不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”が始まる。





    新海誠監督「すずめの戸締まり」ポスタービジュアル完成! 特報映像の世界最速披露も決定(映画.com) - Yahoo!ニュース




















    【海外の反応1】

    ・瀧と三葉の子供みたいって言ってる人見たけど、正直俺もそう思う。




    【海外の反応2】

    ・マコト・シネマティック・ユニバース、通称「MCU」。


    【海外の反応3】

    ・「君の名は」の町(小惑星のクレーターの場所)と同じに見えるんだけど?

    【海外の反応4】
     
    ・うん、これは新海監督の特徴が出ているね👌 また没入感のある世界が待っている。



    【海外の反応5】

    ・キャラデザを一目見ただけで、「おぉ!」と思いました。


    【海外の反応6】

    ・正直、16bitにぼかしても、ブルーの量だけで新海作品とわかるわ。



    【海外の反応7】

    ・サントラもいつも通り素晴らしいものになることを期待してる。RADWIMPSになるかどうかはわからないけど。


    【海外の反応8】

    ・RADWIMPSもいいですが、今回は天門さんにも作曲してほしいです。


    秒速5センチメートルなど、新海監督の初期のアニメでの天門さんの楽曲は名曲だらけです。


    【海外の反応9】

    ・11月にタイムトラベルできる人いないか?とても楽しみ。



    【海外の反応10】  

    ・映像全てが最高級。





    【海外の反応11】

    ・この映画は、11月に世界公開されることを期待したい。
    なぜなら、他の日本映画と同じく、私の国で上映されるまで1年待たなければならないことを恐れているからだ。



    【海外の反応12】

    ・-漠然とした超自然的要素
    -水害の町
    -あの制服のデザイン
    -アートスタイル
    シネマティック・ユニバースの「君の名は。」ですね。


    【海外の反応13】

    ・新海映画の水の表現は大好きだ、いつも美しく見える




    【海外の反応14】


    ティザービジュアルがすっきりした感じだったので楽しみにしてる。
    新海誠監督の新作で、恋愛がない、もしくはごく少ないというのは、本当に興味深い。



    【海外の反応15】

    ・どのフレームも純粋に壁紙素材になるわ。



    【海外の反応16】

    ・感じる!新海誠の代表作がまた一つ増えそうだ!




    以上翻訳元 
    (2) “Suzume no Tojimari” Teaser PV : anime (reddit.com)

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

                                                   
     人気漫画「怪物くん」やブラックな笑いの「笑ゥせぇるすまん」などで知られる漫画家、藤子不二雄A(ふじこ・ふじお・えー、本名・安孫子素雄=あびこ・もとお)さんが亡くなった。88歳。







    【海外の反応1】

    ・ご冥福をお祈りします。ドラえもんの作者二人のうちの一人でもあったことに触れてほしい。




    【海外の反応2】

    ・忍者ハットリくんが好きでした。初めて見たアニメの1つです。


    【海外の反応3】

    ・ドラえもんは、私が最も早くに漫画の世界に入った作品で、私の子供の頃の記憶を形成してます。

    先生、安らかにお眠りください。

    【海外の反応4】
     
    ・ドラえもんの生みの親が二人ともこの世を去ってしまった。元雄さん、藤本さんの作品は、世界中の子供から大人まで何世代にもわたって楽しませてくれました、安らかにお眠りください。


    【海外の反応5】

    ・笑うセールスマンを見て「くっそー、なんだこのトリッキーなシリーズは」と思ったよ。
    ご冥福をお祈り致します。


    【海外の反応6】

    ・当時、テレビで忍者ハットリくんが流れていて、初めてアニメを見たのを覚えてる。


    【海外の反応7】

    ・忍者ハットリくんは、かなり面白い


    【海外の反応8】

    藤子不二雄A先生、ご冥福をお祈り致します。😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭



    【海外の反応9】

    ・アニメのオープニング曲が今でも時々頭の中で流れている。



    【海外の反応10】  

    ・やばい最近そのアニメ見たわ。前は知らなかったのに。ご冥福をお祈りします。





    【海外の反応11】

    ・パートナーの藤子・F・不二雄と同じように、伝説の漫画家です。



    【海外の反応12】

    ・ご冥福をお祈りします。ドラえもんと忍者ハットリくんは私の子供時代でした。日曜の朝8時にドラえもん、8時半に忍者ハットリくんでしたね。


    【海外の反応13】

    ・手塚治虫と藤子不二雄-2大漫画家(本当は3大漫画家)





    【海外の反応14】


    ドラえもんは私の子供時代。そして、何年も前の洪水で紛失するまでずっと集めていた唯一の漫画



    【海外の反応15】

    60年代、70年代の偉大な漫画を生み出した伝説のコンビの一人です。ドラゴンボールやポケモンは別として、彼らの作品は、インドでかなり頻繁に放送されていたので、私がアニメに触れる機会の多い作品でした。ドラえもんは今でもインドで放送されていますし、現在でもかなりの影響力を持っています。

    安らかにお眠りください。







    以上翻訳元 
    (2) Abiko Motoo (Fujiko Fujio A), author of Ninja Hattori Kun, The Laughing Salesman, passed away at 88 : manga (reddit.com)

    (2) Fujiko A. Fujio (author of Ninja Hattori, Obake no Q-Tarō, The Laughing Salesman) has passed away at the age of 88. : anime (reddit.com)

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

                                                   

     人気アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』の第6部『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』の2クール目(第13~24話)が、2022年秋よりNetflixにて全世界独占先行配信、2022年内にテレビ放送されることが26日、発表された。あわせて新たなキービジュアル&PVが公開された。


     アニメシリーズでは、2012年よりこれまでに、『ジョジョの奇妙な冒険』『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』『岸辺露伴は動かない』と展開。


     今回アニメ化される『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』は、『週刊少年ジャンプ』で1999年~2003年に連載された漫画が原作で、恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は弁護士と恋人、ロメオにハメられ、15年の刑務所暮らしが確定してしまうというストーリー。アニメ第1~12話が2021年12月にNetflixにて全世界独占先行配信、2022年1月~3月にかけてTOKYO MXなどでテレビ放送された。


     また、アニメ放送10周年を迎えることを記念して、「ジョジョの奇妙な冒険 The Animation」10周年記念プロジェクトの開催が決定。プロジェクトでは歴代アニメーションシリーズの版権を用いた各種特別企画を開催予定で、詳細は4月4日オープン予定の「ジョジョの奇妙な冒険 The Animation」10周年記念プロジェクト公式サイトにて発表される。





    アニメ『ジョジョ』6部の2クール目、秋にNetflix先行配信&年内にテレビ放送開始 新PVも公開(オリコン) - Yahoo!ニュース




















    【海外の反応1】

    ・漫画が出版された時、ストーンオーシャンの出来事は10年後の未来だった。アンミーの公開時には、10年前のストーンオーシャンの出来事が描かれている。絶妙なバランス。




    【海外の反応2】

    ・毎週リリースするのではなく、また一括リリースで押し通すつもりなのか、ただただ宣伝効果を殺ぐだけだ。
    追伸:私は永遠にジョジョファン。そして今でもジョリンを愛している。


    【海外の反応3】

    ・Netflixはジョジョを殺している。ジョジョフライデーを返してくれ。このままストーンオーシャンが終わると、栄光も認知度もないまま過ぎてしまう。

    【海外の反応4】
     
    ・公開されたこの部分が一番好き。ラストは胸が痛くなるほど良いんだが...見るために多くの時間を待たなければならないほど、私を苦しめるものはない :')


    【海外の反応5】

    ・何気なく予告を見ていたらディオの声に驚いた。ディオ声優の子安武人さんはあと5年で60歳だが、まだまだ誰よりもいい声をしている。承太郎声優の小野大輔さんもディオの声優を尊敬している。


    【海外の反応6】

    ・レッツゴー! 久しぶりに6部を読んで懐かしくなりました。


    【海外の反応7】

    ・Netflixが毎週配信していたら、2022年秋までに全話を見ることができただろうに


    【海外の反応8】

    ・ジョジョで一番悪役なのはディオという説...。


    ディアボロだと言う人もいる・・・。

    でも、心の底では、最凶の悪党は実はNETFLIXだと知っている。


    【海外の反応9】

    ・エピソードをもっと増やしてくれ。でも、また4ヶ月待たないといけないなんて、悲しいよ。でも、少なくともリリースしてくれることには感謝して嬉しく思っている。ありがとう。



    【海外の反応10】  

    ・アニメでボヘミアン・ラプソディーをどう扱うか楽しみ。著作権うんぬんは正直面倒だろうなぁ





    【海外の反応11】

    ・アナスイやジョジョ史上最高の戦いに超期待。



    【海外の反応12】

    ・見る前の私「おお、そうだ!いよいよ放送日発表だ!これはもうすぐ来るってことだよな!?」
    視聴後の私「あぁ...2022年って結構幅があるんですね...。」


    【海外の反応13】

    ・一度にまとめて配信されるより、全部配信されるのを待ったほうがいいと思う。本当、週次スケジュールにすればよかったのに。





    【海外の反応14】


    ・新たな
    素晴らしいオープニングが待ち遠しい。



    【海外の反応15】

    ・この漫画は私の心を揺さぶりました。どの話も素晴らしいです。後編の公開は、私にとってとても幸せなことです。この先何年待ってもいいくらいです❤。





    以上翻訳元 
    (1) JoJo’s Bizarre Adventure STONE OCEAN | Official Trailer 2 | Netflix - YouTube

    このページのトップヘ