「二度あることは三度ある」なのか……。またも大記録は露と消えた。
現地時間9月27日、本拠地で行われたマリナーズ戦に「2番・投手」で先発した大谷翔平(エンジェルス)は、7回1失点と好投しながら、味方の援護なく勝ち投手の権利は得られず。1918年のベーブ・ルース以来の「2ケタ勝利&2ケタ本塁打」は、3度目の挑戦もむなしく達成できなかった。
初回先頭の、JP・クロフォードに10球粘られた末、ライトへ痛烈な当たりを打たれ、いきなり出塁を許した大谷。続くタイ・フランスにも2ストライクから3球連続ボール球を投じるなど、今ひとつ制球が定まらない。結局この回は無失点に抑えたものの、24球を費やした。
だが、2回以降は不安定な立ち上がりから一転。コントロールを取り戻し、変化球も効果的に使って着実にマリナーズ打線を抑えていく。2回には女房役のカート・スズキが先制ホームランを放ち、103年ぶりの偉業へ徐々に前進。3回にクロフォードから奪ったこの日4つ目の三振でシーズン150奪三振に到達した。
5回と6回にはそれぞれピンチを背負うものの、気迫の無失点で切り抜けた。その一方でマリナーズ先発のマルコ・ゴンザレスも粘り強いピッチングの前に、エンジェルス打線はなかなか追加点が奪えない。
鬼門は7回だった。先頭のジェイク・フレイリーを三振に打ち取った大谷だが、次打者ジャレッド・ケレニックにアウトコースのスライダーを捉えられ、この打球がライトスタンドへ飛び込むソロ本塁打となった。気迫の投球で後続を断って同点止まりとしてものの、これで試合は振り出しに。大谷の勝ち投手の権利も消えてしまった。
エンジェルスは7回裏にも得点することができず、112球を投げていた大谷はこの回限りで降板。大記録達成は今季最終戦に持ち越しか?
構成●THE DIGEST編集部
3度目の挑戦もむなしく……大谷翔平、103年ぶりの「2ケタ勝利&2ケタ本塁打」の大偉業逃す | THE DIGEST (thedigestweb)
MLB@MLB
If this was Ohtani's last start of the season, what a performance. #CarryTheFreight https://t.co/hJNLC38otf
2021/09/27 07:31:06
MLB Stats@MLBStats
Shohei Ohtani's 1.95 ERA at home is the lowest by an @Angels pitcher since Jered Weaver in 2011 (min. 50 IP). https://t.co/T4HeauxBUN
2021/09/27 07:27:23
Cut4@Cut4
⬇️new ohtani winking gif just dropped⬇️ https://t.co/wtW321lWXN
2021/09/27 07:23:47
【海外の反応1】
・この試合を見ていた。大谷はマウンドで大暴れしたのに交代した後すべてが台無しになった。
【海外の反応2】
・エンジェルズの試合は毎回、大谷が絶好調でリードしていて素晴らしいブルペンがそれを台無しにしてしまうというものだ。
【海外の反応3】
・この試合はエンゼルスのシーズン全体を完璧に総括しています。
【海外の反応4】
・このゲームは、トラウトが最高のクソシーズンを何年も過ごしてきたことを要約している。モレノとフロントオフィスは、トラウトと大谷の稀有な才能が無駄にならないように、物事を進めていく必要がある。
【海外の反応5】
・彼がフルシーズンを完走できないと言っていた人たちは、この男に怪我をさせたいとでも思っていたのだろうか。永遠の恥となった。彼はそれを成し遂げ、世界をより良い場所になしている。
【海外の反応6】
・大谷翔平の投手としての能力と打者としての能力には目を見張るものがある。大谷翔平のような選手は見たことがない
【海外の反応7】
・この試合は見ていてとても辛かった。彼は一生懸命頑張っていが、ダグアウトはこのレベルでは実行できない。
【海外の反応8】
・昨晩、2本の3塁打を放った後にこのような結果になりました。彼は本当に信じられません。
【海外の反応9】
・勝利投手制度はチームメイトの強さに左右されるので、大谷選手には気の毒ですね。
【海外の反応10】
【海外の反応11】
【海外の反応12】
・2ヶ月前に彼の勝利を奪った2つのボークコールにはまだ怒っている。あれがなければ、彼はすでに10勝していたかもしれないのに。
【海外の反応13】
・大谷が天使で、他の投手は死の天使。
【海外の反応14】
・エンゼルスはエースだけが打席に立ち、キング、クイーン、ジャックがいません。 トラウト、レンドン、アプトンは試合に出ていません。
【海外の反応15】
・昨日は3塁打2本、今日は10km走った
【海外の反応16】
・大谷選手はここ2試合、15回3失点、20奪三振と好投していましたが、両試合とも勝ち星はありませんでした。非常に残念です。
【海外の反応17】
・彼は唯一無二のスーパースターであり輝かしい才能を持っているのに、エンゼルスはそれを無駄にしている。マジでエンジェルズはいい加減にしてくれ。
【海外の反応18】
・100球以上投げても、まだ100mphは出そうな勢いです😳。
【海外の反応19】
・この2試合で15回を投げて、わずか3失点、20Kの好投。
【海外の反応20】
【海外の反応21】
・大谷選手は現在の勝利数の2倍はあってもおかしくないと思うけど、ブルペン陣の失策が多く攻撃陣も1~2失点と低迷しているのが現状。
【海外の反応22】
・今日の試合を見て、このチームのむなしさに泣いてしまいました😭 そして、試合後の翔平のインタビューを見て、感動して泣いてしまいました😭😭😭 だから、今日は情緒不安定です...。
以上翻訳元 Shohei Ohtani finishes his last start at home with 10 Ks and 0 BB! - YouTube