海外の人気ゲーム系YouTuber「PewDiePie」が、2022年5月10日公開の動画「It finally happened!」で、日本に移住したことを明かした。本動画で、VISAを取得してから来日するまでの様子を公開。彼は犬を飼っており、呼吸が難しいという問題から貨物の中に入れるのは危険だと判断し、プライベートジェットで来日した。


 PewDiePieはスウェーデン出身のゲーム実況系YouTuberで、イギリス在住であった。PewDiePieのチャンネル登録者数は1.11億人にもおよび、世界でもっともチャンネル登録者数の多いYouTuberとして知られている。現在、チャンネル登録者数1億人を超える個人のYouTuberは、彼しかいない。彼はかつてホラーゲームを中心にゲームの実況動画を投稿していたが、現在はニュースを取り上げたり料理したりと、幅広いジャンルで動画を投稿している。また、度々過激な発言で国や企業とトラブルを起こすのもPewDiePieの特徴で、それも彼の魅力の1つと言える。


 彼は以前から、動画内で日本が好きだと語っていた。2022年5月15日公開の「whats next?」という動画で、今回の移住の理由について「日本を楽しみたい」「さまざまな経験をしたかった」と語っており、仕事や勉強のためではなく、自身の夢を叶えるために日本へ来たと伝えている。元々日本への移住計画は進めており、2019年には「日本で家を購入した」と報告していた。


 今後、日本人として期待したいのは、国内YouTuberとのコラボだろう。特に、国内トップYouTuberの「ヒカキン」や「はじめしゃちょー」とのコラボ動画は、視聴者としても非常に期待したいところ。世界一のYouTuberが日本に移住したことで、国内でもPewDiePieに接触する動きは進むと見ている。ただし現時点で、彼は日本のYouTubeについて触れておらず、今後国内YouTuberとのコラボが実現するかどうかは今のところわからない。


 また、もっとも登録者数の多いYouTuberが日本に移住したことで、今後世界から国内のYouTubeに注目が集まっていくと推測できる。そこで問題になるのは、言語ではないだろうか。海外では基本、動画は英語で作られているため、国を越えて横断的にYouTubeを楽しんでいる視聴者も多い。一方国内では、トップクラスのYouTuberでさえ、英語に対応しているチャンネルは非常に少ない。さまざまなYouTuberが活躍する日本のYouTubeシーンだが、国内だけをターゲットにすると登録者数はどうしても頭打ちしてしまう。実際にノンバーバルな動画を制作し、TikTokやYouTube上で大きな存在感を放つ「じゅんや/junya」は、海外で大人気で登録者数はヒカキンを遥かに超える1560万人を誇っている。今回のPewDiePieの来日をチャンスと捉え、世界中の視聴者を意識した動画が増えていくことも期待したい。



世界一のYouTuber「PewDiePie」日本移住の衝撃 国内YouTubeシーンに与える影響は?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース























【海外の反応1】

・お二人ともおめでとうございます。いつか私も日本に引っ越せるといいな xd




【海外の反応2】

・あまり話したことはないけれどとても気にかけていた旧友が、外に出て夢に到達するのを見守ったかのようだ...美しい...おめでとう他人よ。君はそれに値するよ。


【海外の反応3】

・テンション上がるねー 🥳

【海外の反応4】
 
・おめでとうございます🍾

【海外の反応5】

・私はとても幸せです。あなたが涙を流し始めたとき、私も一緒に涙を流しました。あなたたちは、ハードルが高いにもかかわらず、達成しましたね。おめでとうございます。


【海外の反応6】


・この映像は、私に大きな喜びを与えてくれた。


【海外の反応7】

・これほどストレスフルで、かつリラックスできるビデオは初めてだ。


【海外の反応8】

・夢のような生活、健全な生活を送っているのを見るのは素晴らしいことだ。




【海外の反応9】

・日本へようこそ。ついに日本に来ることができたんですね。日本での体験のビデオをもっと見るのが楽しみです。おめでとうございます!楽しんでください。



【海外の反応10】  

・日本への移住、おめでとうございます。日本での生活を記録してくれてありがとう!





【海外の反応11】

・感動的な映像。あなたたちはついに成功しました。楽しんでください。



【海外の反応12】

・夢を叶えることができてよかったね。あなたたちは素晴らしい人たちだから、それにふさわしいよ。


【海外の反応13】

・この旅がようやく終わり、次の章が始まることが出来て本当に嬉しい!!!





【海外の反応14】


たくさんの思い出があり、この数年間でたくさんの進歩が見られました。あなたたちはそれに値します。



【海外の反応15】

・ずっと
日本に行きたがっていましたよね。やっと行けたのを見て、心が温かくなりました。


【海外の反応16】

日本に来てくれて本当にうれしい。とても美しい場所だと思うし文化も素晴らしい。楽しんできてね。愛してる。