大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手がアスレティックス戦で2試合連続となる今シーズン8号のホームランを打ちました。大谷選手は大リーグの日本選手で最速となる通算100号を打った翌日の15日、相手の本拠地、オークランドで行われたアスレティックス戦に3番・指名打者で先発出場しました。

第1打席は1回、1アウト一塁の場面で、高めの甘いボールを見逃さずセンターへ今シーズン8号の先制ツーランホームランを打ちました。大谷選手は2試合連続のホームランで大リーグ通算101号とし、日米通算150号まであと1本に迫りました。


3回の第2打席は1アウト三塁で申告敬遠され、5回の第3打席はセカンドゴロを相手がエラーして塁に残り、二塁に盗塁を試みましたが相手キャッチャーの好送球に阻まれ今シーズン3回目の盗塁失敗となりました。


1点リードの8回、1アウト一塁での第4打席はセカンドゴロで守備がもたついて一塁はきわどいタイミングでしたがアウトとなり悔しそうに天を仰ぎました。ただこの間に一塁ランナーのウォード選手が一気に三塁まで進む好走塁を見せ、続くレンドーン選手のタイムリーヒットで貴重な3点目が入りました。


大谷選手は3打数1安打2打点、敬遠のフォアボール1つで打率は2割5分7厘に上がりました。エンジェルスは大谷選手の先制ホームランで試合の主導権を握り、4対1で勝ちました。










大谷翔平 8号ツーランホームラン 2試合連続 大リーグ通算101号 | NHK | 大谷翔平






【海外の反応1】

・大谷選手の偉大さを目の当たりにして、老若男女が一体となる。




【海外の反応2】
・この男は本物だ。彼が健康であり続けることを願っている。限界は無限大だ。


【海外の反応3】

・30年後、我々は彼がいかに過小評価されているかに気づくだろう...


【海外の反応4】
 
・この人のキャリアを一生のうちに目撃できたことを光栄に思う。ベーブ以来、彼のような選手はいなかったし、今のゲームの競争は、彼がプレーした時代よりはるかに進んでいる。


【海外の反応5】

・彼のスイングには目を見張るものがある


【海外の反応6】

・今シーズンの大谷は少しスロースタートだったが、今は調子を取り戻しつつある。今シーズンのトラウト・オオタニはとても危険な存在になりそうだ。



【海外の反応7】

・彼は人間なのか、それとも機械なのか

【海外の反応8】

彼はこの一発を打ち砕いた。彼は本当にすごい。非現実的な才能✌🏻。



【海外の反応9】

・大谷はMLB史上最高の選手かもしれないと本当に思っている。一度だけ実際に彼を見たときは、かっこよかった。



【海外の反応10】  

・昨年のように46HRを打つとは思わないが、30HR以上、10勝以上は達成できそうだ。  我々は、彼の全盛期初期の偉大さを目の当たりにしている。





【海外の反応11】

・一人の男によって復興されたMLB。 レッツゴーショータイム



【海外の反応12】

・野球が好きなら、翔平が好き。それは簡単なこと。


【海外の反応13】

・彼のバットから出る特別な音は、それがHRであることを知らせる。





【海外の反応14】


彼が100本目のホームランを打った時のビデオを見たよ。この人のは切れ味が違う



【海外の反応15】

日本人選手の最多HRは、松井の175本。翔平は、来年には彼を追い越すはずだ。


【海外の反応16】

・ポストシーズンにこの男が必要だ!!! 見ていて気持ちがいい。




以上翻訳元 
Shohei Ohtani homers again! (The road to 200 homers starts now!) - YouTube