Netflixが日本でおなじみのテレビ番組「はじめてのおつかい」を配信スタート。すると、世界各国から「もっと見たい」と熱狂的な反応を巻き起こしています。
米Netflix公式アカウントは12日、Twitterで「はじめてのおつかい(英題: Old Enough)」の予告編を投稿。2歳から5歳の幼児が親を助けるために簡単なお手伝いをお願いされる、筋書きなしのとてもピュアなシリーズ番組だと紹介しました。
Twitterでは既に視聴した人からの声も寄せられていて、「全部見たから、もっとエピソード増やしてほしい」といったツイートがたくさん確認できます。
Netflixで配信中のドラマシリーズ「セリング・サンセット」に出演している女優クリシェル・スタウスも「ちょうど全話を見たところです。とてもスイート!!!」とコメント。
海外では子育て環境が日本と異なることから、(スタッフ同伴とはいえ)子どもだけにお使いを任せるコンセプトは特異に映る様子。でも、子どもを信じる親の気持ちは万国共通のようで「親は子供を信じて放っておくしかない」と教訓を得た人の声も見受けられます
。 Netflixでは現在20話まで配信中。キャベツを取りに行く4歳の女の子、東京のタワマンに住む都会っ子など、バラエティに富んだ子どもたちが頑張る姿を披露します。
ネトフリで「はじめてのおつかい」配信開始→Twitterで「もっと見せてくれ!」の声 各国から大反響(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
【海外の反応1】
・幼女二人が、どこかの国で一人で歩いていたらすぐに誘拐されそう。日本は治安が良いからできることですね。
【海外の反応2】
・現地で旅行中に見たけど、幼児レベルの日本語が外国人の私にはいい練習になりました。
【海外の反応3】
・もちろん悪人も存在するが、日本ではほとんどの人は若いうちに良い躾を学んでいるように思う。日本の(誘拐)犯罪率はかなり低いから、ほとんどの親は子供を一人で学校に行かせているんだ。
・もちろん悪人も存在するが、日本ではほとんどの人は若いうちに良い躾を学んでいるように思う。日本の(誘拐)犯罪率はかなり低いから、ほとんどの親は子供を一人で学校に行かせているんだ。
【海外の反応4】
・現実ではなく、リアリティショーであることをお忘れなく。全ては安全に十分配慮されているんだ。もしそうでなければ放送局が訴えられる可能性があるからね。
【海外の反応5】
・近所の人たちが、子供達の旅を助けて見守ってくれているのがとてもよかった。
【海外の反応6】
・この番組は最高に愛おしく、心温まる番組です!
・現実ではなく、リアリティショーであることをお忘れなく。全ては安全に十分配慮されているんだ。もしそうでなければ放送局が訴えられる可能性があるからね。
【海外の反応5】
・近所の人たちが、子供達の旅を助けて見守ってくれているのがとてもよかった。
【海外の反応6】
・この番組は最高に愛おしく、心温まる番組です!
文化の違いを見て学ぶことも大好きです。ただ、この番組に限ったことではないのですが、注意したいことがあります。他の国と違って日本では幼い頃から自立を促すのが普通で、子供たちはよく一人で歩いて、地下鉄などで学校に行ってます。
【海外の反応7】
・警告『 純粋な日本文化圏でのみ可能です。進歩的な多様性社会でこれを試みないように』
【海外の反応8】
・めっちゃ可愛かったです!そして、すごーく礼儀正しく、物腰が大人でしたね!
【海外の反応8】
・めっちゃ可愛かったです!そして、すごーく礼儀正しく、物腰が大人でしたね!
【海外の反応9】
・カメラマンさんとのやりとりも可愛かった。
・カメラマンさんとのやりとりも可愛かった。
【海外の反応10】
・本当に可愛くて面白い。この番組は、すべての年齢層の家族向けのファンタスティックな番組だね。
・本当に可愛くて面白い。この番組は、すべての年齢層の家族向けのファンタスティックな番組だね。
【海外の反応11】
・気づいたら全部見終わってた。本当に今年一番の心温まるもので、Netflixで暗いエピソードから明るいエピソードまで、何度も見返したよ。子供の頃を思い出す。
・気づいたら全部見終わってた。本当に今年一番の心温まるもので、Netflixで暗いエピソードから明るいエピソードまで、何度も見返したよ。子供の頃を思い出す。
【海外の反応12】
・本当に中毒性がありますね。可愛くてついつい見てしまいます。何度か泣きました。今、4歳児を一人で買い物に行かせたくなってきました。どうしよう。
【海外の反応13】
・地域の方がこっそり子供たちを見守る姿に、こちらも微笑ましくなります。かわいいですねー。
【海外の反応14】
・今日から見始めました。時計屋が見つからなくて泣き出す子のやつ、本当にカタルシスがあって、気づいたら泣いてました。
・今日から見始めました。時計屋が見つからなくて泣き出す子のやつ、本当にカタルシスがあって、気づいたら泣いてました。
【海外の反応15】
・OK、ハナちゃんのお父さんの話で心が折れました。
【海外の反応16】
・この番組は、とてもかわいい!吹き替えがあれば、うちの子ももっと楽しめると思います。このような素晴らしく健全なものこそ、全年齢対象にすべきですね。
以上翻訳元 'Old Enough:' Netflix show sparks global debate on parenting and child safety - Japan Today