
女子シングルス2回戦で、大坂なおみ(フリー)が試合中に泣き出してしまう一幕があった。世界ランキング24位で第21シード、ベロニカ・クデルメトワ(ロシア)と対戦。第1セット立ち上がりのサービスゲームを落とすと、第2ゲーム開始前に会場内の観客から「なおみ、最低!」と心無い罵声が飛んだ。大坂は主審に歩み寄り、何かを訴えたが認められず、試合は続行。0―2とされ、第3ゲームでサーブを打つ前に泣き出してしまった。
第3ゲームもブレイクされ、0―3となった際の休憩中、主審が大会関係者を呼んで大坂と話す時間を設けた。大坂は涙をぬぐい、コートに戻ったが本調子とはほど遠く、第1セットを0―6で落として第2セットに入った。
世界ランキングが78位まで下がった大坂は1月の全豪オープン敗退後に休養をとり、今大会が約1か月半ぶりの復帰戦。18年に優勝した思い出の大会に、ノーシードで出場している。「これまで観客からは優勝してね、とか、決勝のチケットを持っているからそこで見たい、とか声を掛けられていたけれど、今回は楽しんでね、とだけ言われている。大きな違いには思えないかもしれないけれど、自分にとってはとても大きい」と、観客の変化を好意的に受け止めていた。思い出の場所で心温まる経験をした分、心ないヤジに激しく動揺し傷ついたようだ。
相手のクデルメトワはロシア出身。ウクライナ侵攻によるロシア、ベラルーシへの制裁で、今大会は国旗、国名の表示が許されていない。
大坂なおみ、観客からのヤジに涙…「なおみ、最低!」の心無い罵声飛ぶ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
【海外の反応1】
・観客の嫌なババアを晒してやればよかったのに。ナオミはもっと多様なテニスリーグを新たに立ち上げるべきだと思う。
【海外の反応2】
・まーただよ......彼女は脆い! スポーツでスポットライトを浴びることは、もう彼女にとってベストではないと思う。彼女の将来を考え直すべき時だ。
【海外の反応3】
・強くなれよ。人はあなたに、聞きたくないこと、反対したいことを言うもんだ。それが人生だ、前に進もう。
・強くなれよ。人はあなたに、聞きたくないこと、反対したいことを言うもんだ。それが人生だ、前に進もう。
【海外の反応4】
・プレミアリーグやMLB、NFL、NBAのスター選手が観客から「You suck」を聞いて泣き出したら、世間はどう反応するんだろう?
【海外の反応5】
・頑張れ大坂。嫌われ者に負けるな。
・プレミアリーグやMLB、NFL、NBAのスター選手が観客から「You suck」を聞いて泣き出したら、世間はどう反応するんだろう?
【海外の反応5】
・頑張れ大坂。嫌われ者に負けるな。
【海外の反応6】
・彼女は、多くのWWEのレスラーがしてきたようなことをするべきだった。
・彼女は、多くのWWEのレスラーがしてきたようなことをするべきだった。
コートの真ん中に立ち上がり、「こっちに来て、私の顔に向かってそう言ってみろ!」と叫べばよかったんだ。
【海外の反応7】
・我慢できないなら、もう人前や観客、マスメディアから離れた場所に行けよ。
【海外の反応8】
・テニスの観客からしたら好ましくないことだ。...ナオミが呼びかけたことは正しい。
【海外の反応8】
・テニスの観客からしたら好ましくないことだ。...ナオミが呼びかけたことは正しい。
【海外の反応9】
・彼女はかなり脆いが、彼女やウィリアムズ姉妹が二度とそこでプレーしないことを選択しても、私は責めないよ。
・彼女はかなり脆いが、彼女やウィリアムズ姉妹が二度とそこでプレーしないことを選択しても、私は責めないよ。
【海外の反応10】
・大坂なおみは実績のあるチャンピオン。
何度も何度もチャンピオンシップやトーナメントで優勝してきたじゃないか。
功績を振り返って、その攻撃性をゲームに反映させればいい。
・大坂なおみは実績のあるチャンピオン。
何度も何度もチャンピオンシップやトーナメントで優勝してきたじゃないか。
功績を振り返って、その攻撃性をゲームに反映させればいい。
【海外の反応11】
・願わくば、彼女がテニスを辞めれば、我々はもう彼女の哀れな泣き言を聞かなくてよくなる。
・願わくば、彼女がテニスを辞めれば、我々はもう彼女の哀れな泣き言を聞かなくてよくなる。
【海外の反応12】
・スポーツをやっている人なら誰でも罵声を浴びせられるし、他人のせいにするのもなんだからもっと面の皮が厚くなるように努力した方がいい。
見出しや記事を見ると、もう負けているから罵声を浴びせられたのではなく、罵声を浴びせられたから負けたみたいな感じになってるが。
うまくいかないことで精神的に不調になり、さらに悪いことになるのなら、プロの試合にタオルを投げるべき時なのかもしれない。
【海外の反応13】
・たった一人に「下手くそ」と言われただけで、こんなことに?自尊心ってもろいんだなぁ。
【海外の反応14】
・もし彼女がプレミアリーグのゴールキーパーだったら、彼女がゴールキックをするたびに何千人ものファンが一斉に「このデブ野郎」と叫ぶ姿が想像出来るよ。
・もし彼女がプレミアリーグのゴールキーパーだったら、彼女がゴールキックをするたびに何千人ものファンが一斉に「このデブ野郎」と叫ぶ姿が想像出来るよ。
【海外の反応15】
・耳栓いる?
【海外の反応16】
・彼女は怒鳴り返せばいいんだよ...。
「そうです、私は最低です...でも、あなたは私を見るためにお金を払ったのです!」と。
以上翻訳元 Rattled by spectator's insult, Osaka loses at Indian Wells - Japan Today