映画「リング」シリーズから登場した、ジャパニーズホラー界のアイドルとも言える貞子が、3月5日(さだこの日、仏滅)にYoutuberデビューした。公式チャンネル名は「貞子の井戸暮らし」で、日々の日常を伝えるほか、100の質問に答える企画モノやホラーゲーム「Dead by Daylight 貞子ライジング」の実況にも挑むなどと予告している。


 作家・鈴木光司氏の小説を原作に、「見た者は1週間以内に呪い殺される」という呪いのビデオが巻き起こす恐怖を描いた「リング」シリーズ。貞子はテレビ画面から這い出て、長い髪を垂らしながら白目を剥くセンセーショナルな容貌で、ファンを釘付けにしてきた。

 今回のチャンネル開設にあたり、異例のコメントも発表した。「新たな時代を見据え、呪いの DX(Digital Transformation)戦略として、Youtubeにも井戸を構 えることをここに宣言いたしますッ!……でも、内容はわたしのゆる~い日常ものだったりします」。

 〝初出演作〟「リング」(1998年)から四半世紀経ち、ハリウッドでリメークされるなど国内外で人気を獲得してきた。2019年にはニューズウィーク日本版で、「世界が尊敬する日本人100」にも選出。海外作品ではホラー映画のキャラクターが作品の枠を超えて人気となるケースは多々あったが、日本映画では珍しい。チャンネルを通じて貞子が新たな魅力を見せてくれるか注目を集めそうだ。

 またシリーズ最新作「貞子DX」(木村ひさし監督)が、女優・小芝風花(24)主演で今秋公開の予定だ。







貞子が異例のYoutuberデビュー 「貞子の井戸暮らし」開設 | 財経新聞 (zaikei.co.jp)

















【海外の反応1】

・これは興味ある!😆 字幕に期待。貞子ちゃんが可愛く見える!?街で彼女を見た人たちの反応😂。




【海外の反応2】

・DBDで貞子が正式公開されてから、このチャンネルが海外の視聴者に勧められるようになった。 
しかし貞子がYouTubeチャンネルとは… 今まで知らなかったのが不思議なくらいのコンセプトだね。 このチャンネルが今後どうなっていくのか、正直興味がある。 公式字幕が待ち遠しいよ。


【海外の反応3】

・これは質の高いコンテンツだ。リアルアフターライフではこんなにも元気だったんだね

【海外の反応4】
 
・また、私のような海外からのファンにもわかるように、英語の字幕も作っていただけるとありがたいです。😅 

追記 
子供の頃、本当に怖かったです。フィリピンから愛を込めて😂。🇵🇭
【海外の反応5】

・貞子が自分のYouTubeチャンネルを持っているとは思わなかった。


【海外の反応6】

・英語の翻訳が欲しい! このコンセプトが大好き。私にとっては楽しい日本でのハイライトになりそう🤣🖤🖤🖤🖤。


【海外の反応7】

・ずっと貞子が可愛いと思っていた。今、私は彼女がかわいいことに確信を抱いた。


【海外の反応8】

・英語字幕があればいいのに。
面白い! 🤣🤣🤣
フィリピンから愛を込めて。
髪型もゴージャスですね 🥰



【海外の反応9】

・貞子は今YouTubeチャンネルを持っているのか!これはすごい!これは彼女の伝説の一部だと信じたい。XD



【海外の反応10】  

・このYouTubeチャンネルを発見した時、急いで登録しました。貞子ちゃんは、いつまでも私の大好きなユーレイです。Sadakochan! Ganbatte!





【海外の反応11】

・私は幼い頃、この映画を観た事があって、今でも大好きです。



【海外の反応12】

・笑)誕生日に投稿したらこれが送られてきました!貞子好きな私にぴったりです(^^)


【海外の反応13】

・見ていてとても楽しい :3 怖くない





【海外の反応14】


ちょっと前に出てきた貞子ちゃんのマンガを思い出す。ほっこりしたいときに読むといい。



【海外の反応15】

・携帯の画面越しでも出てこれるようになった貞子ちゃんですが、あえて日常を綴ったVlogを作りました。


【海外の反応16】

・ホラーアイコンが私を微笑ませるなんて、百万年前から思ってもみなかった。




以上翻訳元 
貞子です😊YouTube始めます💓見てね!【ルームツアー】 - YouTube