_w850 (23)
               


日本政府は、ロシアへの制裁措置を持ち回りの閣議で正式に決定しました。

今回、決定したのは、ロシアが独立を承認したウクライナ東部の2つの地域の関係者に対する資産の凍結などです。ロシアの金融機関の資産凍結も一部、先行して盛り込まれました。これらの措置のほとんどが、26日から実施されます。

一方、日本政府は、ロシアのウクライナに対する軍事侵攻を支援したとして、隣の国のベラルーシにも制裁措置を実施する方向で調整に入りました。




日本政府 ロシアへの制裁措置を正式決定(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース






















【海外の反応1】

・ロシアは恐怖で頭がいっぱいだろう。日本からの制裁?ハハハ



┗・日本はG7のメンバーであり、第3位の経済大国だぞ。他のG7メンバーと協力されるとロシアが笑っていられるかは疑問だがな。


【海外の反応2】

・なんで日本がこんなことに巻き込まれなきゃいけないんだ?どうせ「制裁」なんて誰も気にしないし、敵を作るだけだ。


【海外の反応3】

・プーチンは昨夜、計画を発表した。止められない者が動き出したのだ。現時点では、いかなる制裁も何の意味もなさないのだろう。


【海外の反応4】
 
・日米の本当の敵はロシアではなく中国のはずだ。


【海外の反応5】

・ウクライナは分離主義者と外交をする努力を全くしなかったことだけが残念だ。


【海外の反応6】

・制裁がプーチンを変えるとは思わない。彼はほとんど気にしないだろうね。
彼はソビエト連邦を再現し、冷戦を復活させたいだけで、その先のことは何も考えていない。彼は何年か前に追放されるか、あるいは○されるべきだった。
ロシアはNATOと銃撃戦にならずにウクライナを手に入れるだろうから、中国はすぐに台湾に侵攻すると思う。誰も核戦争のリスクを負いたくないから、独裁者はいくらでも好き放題さ。


【海外の反応7】

・岸田氏は強い指導者だ :)

日本は本当に関わらない方がいい、自分のことは自分でやるべきだ。

岸田氏はこれからのエネルギー価格で経済が死ぬ事を何とかすべきだ。

【海外の反応8】

・『両地域の関係者のビザ発給を停止し、その資産を凍結する。ドネツクとルガンスクの自称共和国への輸出とそこからの輸入を禁止する予定である』


日本にその地域の資産があるとは思えないし、日本がその地域に輸出しているとも思えない。これ全く意味ないでしょ


【海外の反応9】

・プーチン大統領は、自由と民主的な政権選択を拒否するという極端なパラノイアを、核交戦というこの世の地獄の悪夢に変えてしまったのである。
これは究極の最後の賽の河原である。



【海外の反応10】  

・日本は少なくとも旗を見せたよ。韓国はどうする?





【海外の反応11】

・ロシアがウクライナを併合したら、中国は間違いなく台湾に侵攻する。
これはアメリカがトランプに投票したことから始まっている。
米国「おい、俺たちはもう長いこと超大国だったんだぞ。ちょっとくらいサボってもいいだろ。そうすりゃ世界は我々を負け犬の集団が負け犬をリーダーに選んだと見るだろう 」



【海外の反応12】

・この制裁は西側の面子を保つためのもので、それ以外には何もない。日本はショーのためにやっているだけだ。


【海外の反応13】

・腐敗は政治的に毒され、有害であり、その腐臭はロシア政府のあらゆる脈絡に及んでいる。

西側の政府や機関には腐敗がないのは良いことだ。




【海外の反応14】


時々、自分が神様になったような気がするんだ。
byプーチン


【海外の反応15】

・制裁って普通物価が上がるんじゃないの?

そんなもの安請け合いするなよ。民主主義が危うくなるぞ。

【海外の反応16】

・日本がロシアの侵略に対して国際社会を支援することは歓迎すべきことであり、良い責任ある行動である。




以上翻訳元 
Japan to impose sanctions on Russia over Ukraine crisis - Japan Today